参加イベント・お品書き・ワークショップのお知らせ

ミシールさんでミニチュアワークショップやります

東京のドールハウスギャラリーミシールさんにて初心者さん向けのミニチュアワークショップ開催します。
ミニチュア・ドールハウス作り方

ミニチュア曲木の作り方

ミニチュアサイズの曲木の材料となる積層合板の作り方が分かります。
ミニチュア・ドールハウス(みにあーき)

道新のさっぽろ10区さんにミニチュア家具を取材していただきました

道新のフリーペーパーさっぽろ10区(さっぽろトーク)さんに取材していただきました。
レビュー

小型電動工具 プロクソン スーパーサーキュラーソウテーブルのレビュー

プロクソン スーパーサーキュラーソウテーブルの開封から使用感までレビューしました。
設計の仕事

【講師が選ぶ】2級建築士製図試験 一発合格にマストな道具7選!

現役講師が2級建築士製図試験に一発合格したい方にオススメする、マストな道具を7つ紹介しています。道具は専用のものを厳選して数は少ない方が早く描けます。
建築模型の仕事

プロが教える建築模型の作り方 窓のコツ

建築模型でよく使われる、代表的な窓の作り方2種類を用途などを説明しながら解説しました。
ミニチュア・ドールハウス・建築模型の道具

同じ長さを測りやすい「直尺用 ストッパー」

直尺用 ストッパーを使うと同じ長さを測りやすくなるし、数字で測れないところもストッパーをスライドさせれば測れます。
設計の仕事

二級建築士 製図試験はなぜCADじゃなく手描きなのか

製図試験はなぜCADじゃなく手描きなのか、よく聞かれる質問なので推察してみました。
ミニチュア・ドールハウス作り方

建築模型のプロが教える ドールハウス・ミニチュア家具の長さを揃える方法

ミニチュアの家具を作るときに、ちゃんと長さを測っているのに揃わないとお困りを解決するコツを書きました。
ミニチュア・ドールハウス作り方

建築模型のプロが教える ミニチュア木工 家具を作るコツ

ミニチュア家具を上手に作のコツは、水平と垂直をなるべく意識すること。真っ直ぐ切れない切り方をしていることに気が付いてない方も多いので、まっすぐ切るための切り方をお伝えしています。